
業務負担の軽減について
業務量2025年4月21日 公開

「一人ひとりの業務量が非常に多い」という投稿を見たのですが、負担軽減には取り組んでいないのでしょうか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
業務量が多くなるのは、繁忙期のみと考えていただければと思います。
閑散期においては定時退勤が基本となります。
さらに、社内では自分の仕事さえ済ませば終わりではなく、仕事が残っているメンバーがいればサポートする組織文化が定着しております。
必要な人員もしっかりと採用できているため、特定の個人に業務が偏ることはありません。
当社の場合、引っ越しシーズンの3~4月と、夏場の7~8月は繁忙期で、残業が必要になることもあります。
今後も業務負担の分散化に努め、心身共にゆとりを持って働ける環境づくりを推進してまいります。