口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社栃木ニコン/株式会社栃木ニコンプレシジョン

光学ユニット、交換レンズ、対物レンズ、光学部品、機械部品等の製造

栃木県大田原市実取770番地

口コミ・質問を投稿する
  • 女性の活躍について

    女性の働き方2025年7月4日  公開

    製造業は男性が多いという印象がありますが、貴社では女性社員も活躍できる環境が整っているのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社では、入社後も安心して長く働ける環境を整えるため、特に育児や介護との両立を支援する制度は法定以上の水準で整備しています。

    たとえば、育児休業や短時間勤務制度、フレックスタイム制度に加え、お子様の学校行事に参加するための休暇については、小学校6年生までを対象としています。

    休憩スペースの設置や働く環境の整備にも取り組んでおり、性別にかかわらず働きやすい職場づくりを進めています。
    今後も多様な人材が活躍できる組織を目指し、制度や職場環境の改善を継続してまいります。

    弊社は製造業を主力とする企業であり、技術系職種が多いことから、全体として男性社員の比率が高い傾向にあります。

    ただし、性別を理由に採用や配属、キャリア形成に制限を設けることは一切ありません。
    実際の採用活動においても男女を問わず公平に応募の機会を提供しており、女性社員の採用にも積極的に取り組んでいます。

    引き続き、全ての社員が活躍できる環境作りに取り組んでまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる