
人間関係のトラブル対応について
職場環境2025年7月4日 公開

人間関係のトラブルによって精神的に不調をきたす社員がいるという投稿を見かけました。社員のメンタルケアや職場環境の改善に向けて、どのような取り組みをされていますか?
ご質問をいただきありがとうございます。
そのような投稿をご覧になり、職場の人間関係やメンタルケアについてご不安を感じられたかと存じます。
人間関係のトラブルや職場でのストレスに対して、弊社では安心安全な職場環境を提供することを重視しています。
社員の不安や悩みに適切に対応するため、社内には上長や人事部門への相談窓口を設けており、さらにグループ共通の外部相談窓口も設置しております。
相談は匿名でも可能で、相談者の立場を守りながら適切な対応を行える体制を整えています。
また、ハラスメントに関する相談があった際には、社内で定められたルールに従い、速やかに事実確認を行います。
必要に応じて、就業規則に基づき客観的かつ公正な対応を徹底しています。
こうした取り組みに加え、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを目指し、予防的な措置や日常のサポートにも力を入れています。
働きやすい環境を整えるために、コンプライアンス研修を10年以上にわたり毎年実施しています。
近年では上司と部下の定期的な面談を通じて日常的な悩みや意欲を確認する1on1ミーティングの取組を進めています。
今後も、誰もが安心して働ける職場づくりを進め、社員の心身の健康に向き合う取組を強化してまいります。