
休日出勤について
休日出勤2025年10月14日 公開

貴社の休日出勤について、実際の発生状況や当番体制、社員への対応方法について教えていただけますか?
ご質問いただきありがとうございます。
弊社の年間休日は125日であり、完全週休2日制を基本とし、夏季休暇や年末年始休暇も含む休日数となっております。
休日中はすべての営業所への第一報がコールセンターへ転送されるようになっており、通常業務は休日でも支障なく対応できる体制を整えています。
一部の職種では、ガスという危険物を取り扱う責務から、緊急対応に備えた当番制を設けています。
当番は基本的に自宅待機であり、実際に出動が必要となるのは緊急時に限られます。
配属先の人数によって頻度は異なり、隔週程度で休日当番が回る場合もあれば、2か月に1度程度のところもあります。
出動が発生した場合には、その時間に応じた出動手当を支給しており、勤務時間の割増計算も適用されます。
こうした当番制の存在については入社時に必ずご説明し、社員が納得した上で勤務できるよう配慮しています。
以前は休日に営業所へ出勤して待機する必要がありましたが、現在は自宅待機とすることで負担軽減を図っております。
今後も、不要な休日出勤を発生させない体制を維持しつつ、万が一の事態に備えた仕組みを整えることで、安全と社員の働きやすさの両立を図ってまいります。
