
残業時間について
残業2025年9月4日 公開

残業の実態や固定残業代制度、残業削減に向けた取り組みについて教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、業務内容や時期に応じて残業が発生する場合がありますが、過度な長時間労働を抑制するよう努めております。
営業部門ではガス供給先のお客様対応が夕方に及ぶケースもありますが、内勤部門では月末月初の締め作業等を除けば、残業は限定的です。
また、新規物件の保安業務などにおいては、チームで集中して対応する必要があるため、一定の残業が発生する場合があります。
直近3年度の月平均残業時間は以下の通りです。
2022年度:全社員平均 9時間31分
2023年度:全社員平均 9時間12分
2024年度:全社員平均 9時間55分
固定残業代については、求人情報に記載されている11時間は、あくまでその採用ポジションにおける想定残業時間の目安であり、実際の時間数は担当職務や役職等により若干異なります。
弊社では、残業には必ず上長の承認が必要であり、業務終了後はパソコンが使用できない仕組みとなっております。
今後も業務効率の見直しを進め、残業時間の適正化と働きやすい職場環境づくりに継続的に取り組んでまいります。