
社内行事への参加について
職場環境2025年9月18日 公開

参加必須の社内行事があるそうですが、目的や大切にしていることなどあれば教えてください。
 実態はこうです
- 回答者
 - 人事チーム 課長 杉岡篤樹
 
1997年に新卒入社後、システムチームに配属。人事制度の社内運用システム開発を通じて、人事制度運用・制度改革に従事し、他社の制度構築コンサルも経験。五十鈴グループの新卒採用を担い、人事チームに籍を移して以降は、人事機能向上に努めている。
五十鈴株式会社の杉岡です。貴重なご質問いただきありがとうございます。
弊社では、社員の一体感醸成と企業理念の共有、戦略を全社一丸となって推進するための大切な機会として、年に数回、全社的なイベントを実施しております。
原則として全社員に参加をお願いしている行事については、社員ができるだけ集まりやすいよう、事前に年間カレンダーで共有し、出勤日として設定しております。
 年に1回の社員総会や、一部のグループ会社が実施する成果発表会・安全大会などがこれにあたります。
また、これらの行事についても、ご家庭の事情や通院など、やむを得ない理由がある場合は欠席を認めております。
 なお、欠席を理由に評価などで不利益が生じることは一切ございません。
これからも、社員のワークライフバランスにも配慮しながら、より良いコミュニケーションの機会を創出できるよう努めてまいります。
