
診断書の提出について
職場環境2025年9月3日 公開

体調を崩すなどして休んだ社員には、本人の健康確認のために診断書の提出を求めることがあると説明会で聞きました。具体的にどのように活用しているのでしょうか。
- 回答者
 - 人事チーム 課長 杉岡篤樹
 
五十鈴株式会社の杉岡です。貴重なご質問いただきありがとうございます。
病気や事故で長期欠勤をした社員が復職する際には、産業医の指示に従って診断書の提出を求めることがあります。
 診断書は本人の健康状態の把握とともに、時短勤務など適切なサポート体制の構築に役立てています。
なお、診断書は個人情報として社内で厳重に管理しており、取扱部署と直属の上司以外に内容が漏れることはありません。
社員の健康維持に向けては、社内規定に基づく産業医面談や定期的なストレスチェックを実施しており、定期健診の受診も徹底しています。
また、経済産業省が定める「健康経営優良法人」の認定取得や、有給休暇の取得を促すトップメッセージの発信や申請手続きの簡略化などにも取り組んでいます。
これからも、すべての社員が安心して働ける環境づくりを推進してまいります。
