
社員の意見について
企業の方針2025年4月7日 公開

「体質や考えが古く柔軟性がない」という口コミを見ました。貴社は保守的な気質なのでしょうか。
- 回答者
- 人事チーム 課長 杉岡篤樹
五十鈴株式会社の杉岡です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
弊社は、1947年の創業から築き上げてきた価値観や理念を大切にしています。
以下は、弊社が掲げて実践している理念です。
理念の一つである「社訓」
一、お得意さんに誠意をつくそう
一、仕事は實を入れてやろう
一、何でもみんなで話し合おう
一方で「変えるべきことは変える」ということも重視しています。
社員の声を積極的に反映するために、2022年から人事チームによる、対面で社員へのヒアリングを開始しました。
毎年2割程の社員から意見を聞いており、最終的には全社員の意見を収集する予定です。
すでにヒアリングした社員の意見を基に、ビジネスカジュアルと制服の併用の導入や、工場内の暑さ対策に関する新たな改善策を取り入れました。
また、Webから匿名で質問できる『よろず相談窓口』を設置し、いつでも手軽に意見を言える環境を整えました。
大切にしている価値観を軸としつつも、変化すべき点には積極的に対応し、常に新しい挑戦を続けてまいります。