
評価の自己申告制度について
評価2025年10月1日 公開

半期ごとに自身の取り組みや成果を振り返る場があると伺いましたが、こうした制度はどのように運用されているのでしょうか? 社員の頑張りが給与や賞与にどのように反映されているか、公正な評価のための取り組みがあれば教えてください。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。いすゞ自動車中国四国株式会社の総務人事部です。
自己申告制度に基づく各自の評価には上司がコメントを記入し、上位者が評価する際の材料として活用されています。
ただし、現行の評価制度においては、業務姿勢など定性的な貢献に関する評価結果に大きな差はつけておらず、ほぼ横並びとなっているのが実情です。
社員一人ひとりの納得度をより高めるうえでは、2026年度に新たな評価制度を整える考えです。
従来の年功序列型からジョブ型への転換も意識する中では、メリハリのある評価を目指しており、公明正大な評価制度の設計と運用体制の構築に努めてまいります。