
社内の人間関係について
職場環境2025年8月25日 公開

「社内の人間関係が悪い」という口コミを見たのですが、実際どうなのでしょうか。
ご質問をいただきありがとうございます。いすゞ自動車中国四国株式会社の総務人事部です。
「社内の人間関係が悪い」という口コミをご覧になり、ご不安に思われるのは当然のことと存じます。
弊社は20代、30代の若手が多い中、日常業務については上司や先輩が適宜コミュニケーションを取りながらフォローしています。
社員旅行や慰労会など部署を超えた社内交流イベントも盛況で、同世代の若手が集まって余暇を楽しむ機会も多いようです。
人間関係を含めて良好な職場環境を保つため、会社としてはエンゲージメントサーベイ、コンプライアンス調査、ストレスチェックを実施しています。
社員間の悩みを抱えるメンバーがいれば、拠点長や総務が対応します。
また、ハラスメント防止などに向けては社内外に相談窓口を儲け、外部の第三者機関である専門コンサルタントにも直接相談できるようにしています。
新入社員には窓口の連絡先が書かれているカードを渡し、いつでも相談できる環境を整えています。
今後も社内の人間関係に目配りし、一人ひとりが明るく生き生きと働ける職場づくりに取り組んでまいります。