
仕事のやりがいについて
やりがい2025年3月18日 公開

貴社における仕事のやりがいとして、社員から上がる声にはどのようなものがありますか?
ご質問いただき、ありがとうございます。
塗装職社員、施工管理職社員ともに、「老朽化でサビてしまった橋などが、塗装によってきれいに生まれ変わった姿を目の当たりにした時にやりがいを感じる」という声を多く耳にします。
また、ランドマークやマンションなど、自分が携わった現場を目にしたとき、社会インフラのメンテナンスが果たす重要な役割を実感できるという声があります。
「あれが自分が携わった仕事」と人に伝えられる点も、大きなやりがいとともに誇りを感じるという声が多いです。
さらに、社内で研修した内容を活かし仕事で成果を上げることで、取引先様から「次もお願いします」と言っていただけることが嬉しいという社員がたくさんいます。
また、社員の行動規範として、心得というものがあり、「ISOBE社員心得」を遵守しながら取り組んだことにより、また一緒に仕事がしたいと評価していただけるのは大変光栄だという意見もありました。
「信用信頼が企業存続のすべての基礎である」という社是を掲げている通り、弊社は仕事力と人間力の積み重ねによる信用信頼が何よりの「見えない資産」と考えています。
現場ひとつひとつを丁寧に収め信用を得てきた結果、日本を代表する巨大プロジェクトへの参画などの案件に携わり、社会貢献できる機会をいただくことができました。
今後も、高速道路や橋梁など老朽化が進む大規模インフラのメンテナンス現場は増えていきます。
大きなやりがいを感じたい、社会貢献できる仕事に携わりたいという方のご応募をぜひお待ちしております。
私たちと一緒に日本の社会インフラを支えていきましょう。