地域密着について
企業の方針2024年12月18日 公開
「工場に地元住民や関係者を招くお祭りなどがある」という口コミを見たのですが、どのような背景で実施されているのでしょうか。
ご質問をいただきありがとうございます。
当社が行っている造船業はモノづくりの規模感が大きく、グループで1万人を超える多くの従業員や協力会社の皆様に支えられてこそ成り立っていますし、そのご家族の多くは工場が位置する地域で生活されています。
加えて、工場を操業していく上では地域住民の皆様に当社の事業に対して深いご理解とご協力を頂く事が欠かせません。
その為、日頃のご理解・ご協力に対する感謝の気持ちと地域貢献の一助となればとの思いを込めて様々な活動を行っております。
具体的には、従業員や協力会社のご家族に向けたフェスタや地域のお祭りへの参加や海岸清掃、加えて今治市で隔年開催されている西日本最大の国際海事展「バリシップ」に於ける、普段は入場できない工場を開放して地域の皆様に楽しんでいただけるようなイベントの開催などを行っております。
以下、実際の活動事例もご覧ください。
■海岸清掃ボランティア活動「ビーチクリーン」へ参加
海岸清掃ボランティア活動「ビーチクリーン」へ参加|ニュース|今治造船株式会社 -IMABARI SHIPBUILDING CO.,LTD-
Growing Together with SHIPOWNERS
■秋の福利厚生イベント『IMABARI TERRACE(今治テラス)』を開催!
秋の福利厚生イベント『IMABARI TERRACE(今治テラス)』を開催!|ニュース|今治造船株式会社 -IMABARI SHIPBUILDING CO.,LTD-
Growing Together with SHIPOWNERS
■今治市海事都市交流委員会の会員企業が今治市の未来創生のために寄附を贈呈
今治市海事都市交流委員会の会員企業が今治市の未来創生のために寄附を贈呈|ニュース|今治造船株式会社 -IMABARI SHIPBUILDING CO.,LTD-
Growing Together with SHIPOWNERS