
ワークライフバランスについて
ワーク・ライフ・バランス2025年9月2日 公開

家庭と仕事の両立支援に力を入れているとお聞きしましたが、具体的な制度や働き方について教えてください。
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、ライフステージの変化に応じて柔軟に働ける環境整備に努めており、家庭と仕事を両立しながら働いている社員も在籍しています。
育児休業を取得した女性社員の職場復帰率は100%となっており、多くの社員が継続して勤務しています。
また、2024年8月より正社員を対象とした時短勤務制度を拡充し、従来の7時間勤務に加えて、6時間勤務も選択可能となりました。
保育園の送迎など個々の生活スタイルに合わせた勤務がしやすくなっています。
実際に現在は複数名の女性社員がこの時短勤務制度を利用しており、朝の出勤時間を遅らせるなど、柔軟な働き方が実現しています。
勤務パターンは事前に設定された形で用意されており、個別調整に頼らず安定して利用できる点も特徴です。
今後も、性別を問わず誰もが働きやすい職場づくりを目指し、制度の拡充や運用の改善を進めてまいります。