口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社iDA

ファッション業界に特化した人材ビジネス業 ○ファッションビジネスコンサルタント事業 ○人材紹介事業(有料職業紹介事業 許可番号:27-ユ-010145) ○人材派遣事業(一般労働派遣事業 許可番号:派 27-010295) ○紹介予定派遣事業 ○人材育成・教育事業 ○出店サポート ○店舗運営代行

東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー 7F

口コミ・質問を投稿する
  • 就業先の職場環境について

    職場環境2025年5月1日  公開

    就業先の職場環境が悪い場合、どのような対策を取っておりますでしょうか?できれば長く就業したいと思いますが、どこを紹介されるのかがわからず、不安です。

    実態はこうです

    貴重なご意見をいただきありがとうございます。

    派遣スタッフの皆さまにとって、就業先の職場環境は就業継続の大きな判断要素となるため、当社では就業先企業に対しても適切な環境が整っているかどうかを把握し、必要に応じて改善を促す体制を整えています。

    日々の就業状況に関するご相談やお声は、まず担当営業を通じて受け付けており、例えば指導の言い方が厳しい、人間関係に悩んでいる、残業が多い、シフトの開始時刻よりも早く出勤を求められる、といったケースには個別に状況を確認し、企業側と協議の上で適切な改善要望を行ってまいりました。

    実際の事例としては、勤務開始時間が9時半であるにもかかわらず、9時に売り場に立つように指示されていたケースがあり、営業担当が企業側と協議を行った結果、指示を見直し、実際の出勤時間と勤怠時間を一致させるよう改善が図られました。

    その他にも、業務内容が当初の案内と異なっていたり、残業時間や休日の取り扱いに偏りが見られたりした場合には、スタッフの声をもとに改善が実現した事例が多数あります。

    加えて、担当営業だけでなく、ブランド単位や企業単位で専任の担当部隊が存在しており、会社対会社という立場からの改善要望も行っています。

    スタッフ個人からは伝えにくい内容についても、組織的に把握し、企業側と正式なルートで交渉する仕組みが整っています。

    今後も一人ひとりの働きやすさを大切にし、安心できる就業環境の提供に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる