
連休取得について
有給休暇2025年5月13日 公開

投稿で「連休取得が難しく、遠出できない」といった内容があったのですが、実態はいかがでしょうか?
ご質問いただきありがとうございます。
繁忙期を除いて連休の取得も可能な環境です。
実際に2~3連休を取得し、プライベートを充実されている社員もおります。
ただ、人員に余裕のある店舗と不足している店舗があることは事実です。
今後は適切な人員配置や採用を進めることで、4連休以上の長期休暇も取得しやすい環境づくりを進める予定です。
人手不足解消に向けた取り組みについては以下に掲載しておりますので、是非ご覧ください。
人手不足について 【公式】株式会社いちやまマート - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「人手不足になっている」という書き込みを見たのですが、どのように対応されていますか?
なお2024年度の平均有休取得率は63%です。
卸売業、小売業の平均取得率55.5%※を上回っており、比較的休みが取りやすい環境だと考えます。
平均取得日数は年間11〜12日で店舗間や部門間で多少の差はありますが、できるだけ差がないように調整しています。
また半休の取得も可能です。
いただいたご質問をきっかけに、シフトの組み方に対する要望を調査するなど、できることから改善に着手してまいります。
今後も社員の働きやすさを追求し、より良い職場環境を提供できるよう努めてまいります。