
中途入社者へのフォロー体制について
研修・教育・フォロー体制2025年4月18日 公開

「中途入社者へのフォローが少ない」という口コミを読み、不安を感じています。実際の研修やフォロー体制について教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
中途入社者に向けた支援体制については、現時点では十分とは言えず、現在改善に向けた取り組みを行っています。
現状では、入社初日に会社説明と安全教育を実施し、その後は現場でのOJTを中心に業務へ慣れていただく形をとっています。
加えて、入社後3ヶ月目および1年が経過するタイミングで面談を設けているほか、日々の業務で感じる不安や悩みについては、毎月配信している「定期アンケート」を通じて拾い上げ、必要に応じて上司や人事が対応しています。
また、誰に聞けばよいかわからないという声にも向き合い、OJT担当者との連携を通じて、日常の中で相談しやすい関係づくりを意識しています。
今後は、新卒向けに展開している年間研修スケジュールへのスポット参加なども視野に入れ、体系的な学びの機会を提供できる仕組みも検討中です。
即戦力としての期待だけでなく、「会社に慣れる」「業界を知る」といった面でも安心して業務に取り組んでいただける環境を目指し、今後も体制を強化してまいります。