口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ホンダカーズ埼玉中

新車販売、中古車販売、自動車整備、自動車部品用品販売、 損害保険代理業、太陽光発電設備販売

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル31F

口コミ・質問を投稿する
  • 人間関係について

    職場環境2025年6月16日  公開

    「店長によって当たり外れが大きい」といった内容の口コミを見ました。もし、職場に相談しづらい雰囲気があったり、退職を考えるほど困難な状況になった場合、本部は適切に対応してくれるのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    過去には、課題の共有や対応の即時性にばらつきがあり、改善の余地がありました。
    該当の社員に対し適切に対応することができなかったこと、この場をお借りして深くお詫び申し上げます。

    当社は、このような課題を真摯に受け止め、組織全体で改善に取り組んでまいりました。
    具体的な取り組みとして、店長に直接相談しづらい社員でも声を上げやすい体制として、社内ホットラインを設置しています。

    このホットラインでは、現場から直接本部に連絡を取れる仕組みを整備し、本部社員が本人から直接ヒアリングを行うなど迅速に対応できるようにしています。

    実際にこの仕組みを通じて寄せられた声を基に、店舗運営の見直しが行われ、職場環境が改善された事例も複数ございます。

    また、店長ごとのマネジメントのばらつきを是正するため、店長会議では良いマネジメント実例や課題を共有し、スキルや価値観のすり合わせを定期的に行っています。

    ハラスメント防止や時代にそぐわない言動の根絶も、全社での重要な取り組みとして位置づけ、再発防止策を徹底しています。

    私たちは、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを最優先に進めています。

    どの店舗で働く方にも、相談しやすく、前向きに活躍できる職場であり続けられるよう、引き続き体制の充実と改善を図ってまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる