口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

広島建設株式会社(セナリオハウス)

注文住宅の企画・設計・施工・販売 分譲住宅・事業用不動産の企画・開発・売買・仲介 RC造・鉄骨造による公共施設、共同住宅などの中高層建築の設計・施工・販売 増改築リフォームの設計・施工・販売 中古不動産仲介及びリノベーション、買取再販事業 賃貸不動産の管理・仲介 太陽光・風力の自然エネルギーによる発電事業

〒277-0863 千葉県柏市豊四季1004番地 広島建設豊四季ビル

口コミ・質問を投稿する
  • 手当について

    福利厚生・手当2025年5月14日  公開

    「他社に比べて手当が乏しい」という投稿を見たのですが、実際はいかがですか?

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    どこと比べるかにもよりますが、手当が乏しいという話は当てはまらないと思います。

    基本給以外の手当として、資格手当、スキル手当、子ども手当などがあります。

    これに加え、特定部署への現場手当、事務・工務職には土日皆勤手当なども支給しています。

    若手社員向けには、引越補助手当、合格手当なども創設し、給与が高くない若手の間も、努力や工夫次第で給与があげられる仕組みを考えて実施しています。

    また現物支給でいうと、自宅近くの社用車用駐車場、会社携帯、ノートPCも一人1台支給しており、手当は充実していると思います。

    当社の給与に関するポリシーは、会社への貢献に報いたい、ということです。

    資格ばかりとっても会社に還元できていなければ手当はもらえませんし、結婚しているからといって配偶者手当を出すことはしません。

    仕事に関係ない部分への手当支給は、社員の納得感が得られないため、やめています。

    今後も納得感とモチベーションの上がるような給与制度を実現するため、世の中の動向をみつつ制度改善に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる