口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

広島建設株式会社(セナリオハウス)

注文住宅の企画・設計・施工・販売 分譲住宅・事業用不動産の企画・開発・売買・仲介 RC造・鉄骨造による公共施設、共同住宅などの中高層建築の設計・施工・販売 増改築リフォームの設計・施工・販売 中古不動産仲介及びリノベーション、買取再販事業 賃貸不動産の管理・仲介 太陽光・風力の自然エネルギーによる発電事業

〒277-0863 千葉県柏市豊四季1004番地 広島建設豊四季ビル

口コミ・質問を投稿する
  • 入社時のサポート体制について

    研修・教育・フォロー体制2025年3月25日  公開

    「支店によって、入社時のサポート体制に差がある」という口コミを見たのですが、実態を教えてください。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    まず、業務のサポート体制についてお答えいたします。

    新卒社員には、配属までの新人研修期間中に必要な知識や業務に関するガイダンスを行い、一定程度の予備知識を学んだ上で業務に入れるよう配慮しております。

    中途社員に対しても、入社時にガイダンスを行い、ある程度の情報や業務の流れなどの知識を提供いたします。

    次に、職場における人間関係構築のサポート体制についてお答えいたします。

    各職場の管理者には研修を実施し、メンバー同士の人間関係に意を用いたマネジメントを促しております。
    新入社員に対しては、入社後3ヶ月のタイミングで人事が必ず面談を行います。

    希望者には入社後1年のタイミングでも面談を実施し、現状の人間関係などを把握しております。

    社員一人ひとりに安心して長く働いてもらえるよう、サポート体制のさらなる充実に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる