
リモートワークについて
テレワーク2025年3月24日 公開

「一部の部署でリモートワークを行っていたが、今はない」という口コミを見ました。リモートワークの実態について教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
確かに2020年以降のコロナ禍においては、システム課など一部の部署でリモートワークを実施しておりました。
しかし現在は推進しておらず、システム課を含めた全部署が出社体制です。
弊社は運送・物流などの事業を手掛けており、当然ながら主軸事業はリモートワークに対応できません。
一部の部署のみリモートワークを認めるとなると、公平性が保たれず、全社的にリモートワークを廃止するに至りました。
現在導入している制度としては、時差出勤がございます。
お客様からの発注時間などにより始業・終業時間を調整することで、残業時間の削減につなげています。
導入状況や活用頻度などは事業所によって異なる部分もありますので、詳細は面接時や応募前にご質問いただければ幸いです。
運輸・物流を取り巻く環境は日を追うごとに変わっており、人員確保という面においても多様な働き方への要望に応えるのは企業の義務です。
今後も業務環境の見直しや、更に働きやすい勤務形態などを検討して参ります。