口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

早川海陸輸送株式会社

一般貨物運送事業 倉庫業 一般港湾運送事業 通関業

横浜市中区山下町108

口コミ・質問を投稿する
  • 福利厚生について

    福利厚生・手当2025年3月25日  公開

    「福利厚生はないに等しい」という口コミを見ましたが、本当ですか?

    実態はこうです
    回答者
    総務部次長 勝田正之
    総務部に在籍しています。総務というお仕事は会社においてバックオフィスと呼ばれる裏方「縁の下の力持ち」の役割を担っています。 社員がより働きやすい環境を整える為、各規程の整備やハラスメントの対応等も担っております。

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社では、社員の暮らしをサポートするために以下の福利厚生を用意しています。

    ・交通費の支給(上限5万円/月)
    ・家族手当(配偶者1万円、第1子3,000円、第2子4,000円、第3子以降5,000円/月)
    ・退職金制度
    ・船舶利用制度
    ・野球観戦席の年間契約
    ・保養施設の利用(リゾートトラスト)
    ・忘年会補助金

    退職金は、社員の退職時に一時金の形で支給しています。
    野球観戦席の利用は社員から特に人気があり、応募が多く抽選になるほどです。

    忘年会は、新型コロナウイルスの流行期には実施していませんでしたが、昨年から忘年会補助金制度を再開しました。
    社員が気軽に交流し、結束を強める良い機会になったのではないかと感じています。

    今後も社員の声に耳を傾けながら適宜、社内制度を見直してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる