
災害発生時の業務について
企業の方針2025年7月4日 公開

災害発生時や緊急事態の中でも通常通りの業務があるそうですが、安全性はどのように担保しておりますでしょうか?
阪神輸送機株式会社の増田です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
当社では、災害発生時においても社員の安全を最優先に考えています。
通常の夜間や休日に設備故障が発生した場合は、あらかじめ待機している社員が対応にあたりますが、大規模な地震などの災害が発生した場合には、情報センターが中心となり、該当エリアの社員に対して迅速に応援要請の連絡を行う仕組みを構築しています。
また、営業部門やスタッフ部門の社員についても、平時から災害発生時の役割を明確に定めており、必要に応じて現場支援を行う体制を整えています。
こうした社内体制により、社員全員で支え合いながら、緊急時にも円滑な対応ができるよう努めています。
今後も、社員一人ひとりが安心して業務にあたれるよう、組織体制の見直しを続けてまいります。