
スキルの習得について
スキル・キャリアアップ2024年7月8日 公開

「マネジメントを経験するまでは身につくスキルが少ない」という口コミを見ましたが、実態はいかがですか。
実態はこうです
- 回答者
- 取締役 人事総務部長 橋本 俊弘
1998年に浜屋に入社。入社2年目で本店長に就任後、7年目で取締役に就任し、海外営業部門や浜屋の関連会社を立ち上げる。
店舗・営業部門の統括部長を経て、現在取締役兼人事総務部長。
ご質問いただきありがとうございます。
弊社には「生涯学び続ける」という社長の考え方が浸透しており、意欲的に学びたいと考える社員を自然に後押しする仕組みと社風があります。
そのため、マネジメント経験の有無にかかわらず、自ら学ぼうとする社員は自己成長できる環境になっています。
新入社員研修をはじめ、社内研修や外部研修、オンライン研修など学びたいときにいつでも学べる体制を整えているだけでなく、例えば現場職の場合は、ビジネスマンとして経験を積みながら業務改善スキルやプレゼンスキル、コミュニケーションスキル、ファシリテーションスキル等さまざまな能力を身につけることが可能です。
今後も、学びたい・成長したいという社員をサポートし、学んだことや身につけたスキルを業務に生かす場をできるだけ多く提供していく所存です。