口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社GRコンサルティング

事業者を対象とした電力コスト削減コンサルティング 省エネ機器の設置・販売 LED照明の販売及び斡旋

東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー

口コミ・質問を投稿する
  • 仕事を通じての成長について

    スキル・キャリアアップ2025年10月15日  公開

    アポインターのままだと成長できないという声を聞きました。実際のところはどうなのでしょうか?

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    アポインターとしての業務に携わるだけでは、営業職としての高度なスキルを身につけるには限界があるという指摘については、企業としても認識しております。

    社内でも、本格的な成長は現場に出てからという方針を明確にしており、早期の昇格やフィールドセールスへの挑戦を推奨しています。

    アポインターの段階でも、短時間での要点伝達力や課題発見力、ロジカルシンキング、クロージングスキル、コミュニケーション能力といったビジネスの基礎は養われます。

    ただし、より高い視座やマネジメント力を磨くには、役職への昇格や外勤営業としての経験が不可欠です。

    フィールドセールスに進むための要件は、アポイント獲得数といった成果を中心に、本人の意欲や成長意識を含めて総合的に判断しています。
    昇格を経たステップアップが基本ではありますが、実力や意欲を示した社員には早期に現場でのチャレンジ機会が与えられています。

    社内はチーム制を採用しており、フィールドセールスへの異動後には新たなアポインターがチームに加わる形で、業務の継続性も担保されています。

    今後も、ポジションに関わらず成長実感を持てる環境づくりを強化し、すべての社員が前向きにキャリアを描けるよう支援してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる