
福利厚生について
福利厚生・手当2025年7月3日 公開

「福利厚生が充実しているわけではない」という口コミを見ました。実際にはどのような福利厚生がありますか?
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、社員の皆様に安心して長く勤めてほしいという思いから、様々な制度を用意しています。
例えば、長年の貢献に感謝を表す永年勤続表彰制度や、社員持株制度などがあります。
永年勤続表彰制度は、勤続10年、20年、30年の節目を迎えた社員に対し、10万円から20万円分の商品券を授与するものです。
社員持株制度は、非上場企業には珍しい制度ですが、社員の資産形成を支援するとともに自社の経営に参画意識を持ってもらうことを目的に導入しました。
その他にも、法定外福利厚生を多種多様に用意しています。
その一つである奨学金返済支援制度は、2025年4月に導入した新しい制度です。
日本学生支援機構から貸与型奨学金を受けている社員を対象に、会社が返済を支援します。
また、社宅・家賃補助制度も用意しています。
独身で、かつ勤務地から2時間圏内に自宅や実家がない社員を対象に、入社から7年間、家賃の8割を会社が負担する制度です。
上記以外にも、以下のような福利厚生をご用意しています。
・資格取得支援制度
・退職金制度
・桑友会(共済会)
・定年再雇用制度
・リロクラブ法人会員(会員制福利厚生サービス)
・養老保険制度
今後も充実した福利厚生によって、社員が長く安定的に働ける職場環境を目指してまいります。