
給与や賞与の方針について
年収・給与2025年10月2日 公開

給与はどのように決まりますか? 頑張りや成果はきちんと評価される環境なのでしょうか?
ご質問いただきありがとうございます。
弊社の給与や賞与は、社員一人ひとりの等級・役割および成果を基準に決定しています。
年齢や社歴に関わらず、それぞれの立場での頑張りや成長が正当に評価され、処遇としてきちんと反映される透明性の高さを大切にしています。
実際に、高い成果を上げた社員は、年齢にかかわらずそれに見合った処遇を得ています。
活躍社員の年収実績例
20代:443万円
30代:520万円
40代:666万円
50代:777万円
また、個人の成果に報いるだけでなく、会社全体で社員の生活基盤を支えることにも真摯に取り組んでいます。
その具体的な取り組みとして、近年の物価動向も踏まえ、2023年、2024年、そして2025年と3年連続で、毎年4%のベースアップを実施いたしました。
これは、全社一丸となって達成した安定的な利益を、社員に還元することで実現したものです。
今後も、同規模企業の平均賃金を一つの目標指標として設定し、それを上回る水準を目指して、さらなる改善を進めてまいります。
会社の成長を、業績と連動した持続可能な形で社員に還元し、制度の透明性をさらに高め、社員一人ひとりが自らの成長と処遇のつながりを明確に実感できる仕組みづくりを進めてまいります。
