
研修機会の平等性について
研修・教育・フォロー体制2025年8月8日 公開

「業務内容は正社員と同じなのに、契約社員やアルバイトは研修に参加できない」という口コミを見ました。これは本当でしょうか。
深代税理士法人の採用担当です。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
口コミのようなご指摘につきましては、全社員の研修機会の平等性についての重要なご意見として真摯に受け止めております。
当事務所では、かつては勤続3年以上の正社員を対象に海外研修を実施しておりましたが、現在は中止しております。
この方針変更は、社内から「特定の社員だけが参加できるのは不公平ではないか」という声が上がったこと、さらに小さなお子さまのいる社員や家庭の事情により研修への参加が難しい社員がいる実情を踏まえたものです。
そのうえで現在は、雇用形態による制限は設けず、必要な研修を公平に受けられるようにしています。
これからも、すべての従業員に公平な研修機会を提供し、意欲と能力があれば活躍の場も広げられる環境づくりを推進してまいります。