口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

富士電機株式会社

パワー半導体、パワーエレクトロニクス技術 等

東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー

口コミ・質問を投稿する
  • リモートワークについて

    テレワーク2025年2月19日  公開

    「リモートワークが進んでいる」という投稿があったのですが、しっかりと制度化されているのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。富士電機採用センターです。

    当社は、サテライト勤務・在宅勤務の「Location Flexible制度」に基づき、自宅での勤務や、在籍する事業所以外の事業所での勤務が可能です。

    多様なワークスタイルを実現し、ライフイベントに合わせた仕事と家庭の両立支援やワークチャンスの拡大を通じて、効率的かつ個人の能力を最大限発揮しやすい就業環境を構築することを制度の目的としています。

    育児・介護による事由だけでなく、制度特性が社員及び職務において活かされ、効率向上に繋がる場合においても適用を認めています。

    原則月10日をルールとしていますが、一部事由ではこれを超える利用を認めるなど、社員ニーズを踏まえながら段階的に利用範囲を拡大してきております。

    また、日々の始業・終業時間を自由に決められるフレックスタイム制度や、子供が小学6年生までの期間、就業時間を短縮できる時間短縮勤務制度もあり、仕事とプライベートのバランスを取りながら働くことが可能です。

    引き続き、これらの制度の周知徹底と、利用しやすい環境づくりに取り組んでまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる