口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

富士電機株式会社

パワー半導体、パワーエレクトロニクス技術 等

東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー

口コミ・質問を投稿する
  • 部門間の連携について

    社風2025年2月19日  公開

    「部門間の連携が取れていない」という投稿があったのですが、社内の風通しが悪いのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。富士電機採用センターです。

    当社は「多様な人材の意欲を尊重し、チームで総合力を発揮する」を経営方針に、「人を大切にする」を企業行動基準に掲げております。

    全社員参加による改善活動(Pro-7活動)を通じて「チームによる総合力を発揮」と共に「生産性向上・業務品質の向上」に向けた取組を継続的に進め、企業と従業員が共に成長する環境づくり、意識改革を進めています。

    また、入社5年目までの若手社員を対象にアンケートを行い、入社の決め手をヒアリングすると約6割の社員は「人柄・雰囲気」と回答しています。

    具体的な声としては、「風通しの良い雰囲気でのびのびと仕事をして成長できる」「職場の雰囲気が良くて相談しやすく、チームで仕事に取り組んでいる」「風通しの良いこの会社であれば、意見を積極的に発言していく自分の持ち味を、最初から発揮できると考えて入社を決めた」といった声も聞かれます。

    様々なご意見、見方はあるかと思いますので、社内コミュニケーションのさらなる活性化、働きやすい環境の整備を引き続き進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる