口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社フレスタ

広島県を中心とした食品スーパーマーケットの経営(65店舗)

広島県広島市安佐南区緑井5丁目18番12号

口コミ・質問を投稿する
  • 商品の仕入れに対して

    企業の方針2025年8月4日  公開

    会社としての計画もあるかと思いますが、店舗ごとの状況に合わせて販売量を調整することはできるのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社では、一部の商品について、メーカー様との年間契約に基づき、計画的に販売目標を設定しております。

    これは、会社全体の利益を確保し、その利益を従業員の皆様への賃上げや、働きやすい環境を整備するためのシステム投資の原資とする、という重要な目的があるためです。

    現場の皆様には販売強化をお願いすることがございますが、皆様のご尽力の結果として、直近3年間、毎年5%の賃上げを実現することができました。
    これは、皆様が一丸となって目標達成に取り組んでいただいた大きな成果であると考えております。

    一方で、こうした販売計画の目的や意図について、商品部のバイヤーから現場への説明が十分でなかった点が課題であったと認識しております。

    万が一、現場の状況から計画通りの販売が難しい場合には、各バイヤーへ相談できる体制を整えておりますのでご安心ください。

    今後は、販売計画の意図をより丁寧に共有するとともに、売り方の工夫や人員配置の最適化を全社で考え、計画的に取り組んでまいります。
    これからも、会社の成長が従業員の皆様の報酬にしっかりと還元される体制を強化してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる