
女性のキャリアアップは望めない
女性の働き方2025年5月20日 公開

管理職の女性が多くないというような口コミを見たのですが、女性だと管理職にはなりづらいのでしょうか。
実態はこうです
貴重なご質問をいただき、ありがとうございます。
現在、弊社には27名の管理職が在籍しており、そのうち女性店長は3名です。
それに加え、商品部バイヤー、SV(スーパーバイザー)、マーケティング部にも複数の女性管理職を配置しており、今後も女性管理職の拡充を推進してまいります。
また、取締役に占める女性の割合は40%を誇ります。
2025年の管理職への昇格を目指し、現在進めている昇格者研修には41名が参加しており、そのうち16名が女性です。
公正な評価に基づき、性別に関わらず昇格が可能です。
また、今期より選抜型の「女性管理職研修」を新たに開始いたしました。
この研修は、課長職だけでなく、更なる上位のポジションを目指していただくことを目的としております。
さらに、初年度の研修として、本年は海外研修を実施する予定です。
今後も研修を充実させ、社員一人ひとりが力量を向上できる環境を整備し、性別に関わらず公平に管理職に就いていただけるよう取り組んでまいります。