
配属先の希望について
異動・配属2025年5月2日 公開

「入社後1年程度、研修という名の派遣業務をこなす必要がある」という口コミを見ました。実態はいかがでしょうか。
ご質問をいただきありがとうございます。
口コミの通り、基本的に入社後は派遣現場での業務を一定期間経験いただいております。
こちらの取り組みは、弊社の主軸事業である人材派遣事業への理解を深めていただくために実施しております。
例えば、本社にて人事・採用業務を担当する場合にも、現場の業務を知ることで「どんな人を募集すべきか」「面接で何を見極めるべきか」など、正しい判断ができるようになると考えております。
会社としても、「現場を知らない社員になってほしくない」という思いがあり、本社でどんな職種に携わっていただくにしても、まずは現場の派遣業務を経験いただく方針としています。
実際に、現在本社では100名ほどの社員が働いており、約90%は現場の業務を経験しております。
なお、口コミでは「1年程度」と書かれていますが、頑張り次第では1年未満で本社に勤務する社員もいます。
派遣業務の配属は、ご自宅から近い距離の現場から打診しており、その他にもご本人の志向性や能力、意欲などを踏まえて配属を決定します。
その他ご不明な点がございましたら、面接の場でお気軽にご質問ください。
現場を知ることで、より社員や派遣スタッフの皆さんに寄り添える会社であれるよう努めてまいります。