
店舗の衛生管理について【レストラン事業】
企業の方針2025年6月4日 公開

「店舗ごとに衛生基準や食品の扱い方が、全く異なることがある」という口コミを見ましたが、実態はどうなのでしょうか。統一された衛生管理基準、ルールなどがあれば教えてください。
ご質問をいただきありがとうございます。
弊社ではHACCP※に基づいた衛生管理を行っております。
食材や作業環境等の管理においては、法令順守で安全に対して最大限に配慮しておりますのでご安心ください。
基準は作ることだけではなく、それを守ることが重要です。
そのため、例えばピザーラではSVが、レストランでは事業責任者が、定期的に店舗を訪問した際に衛生管理が徹底されているかチェックし、指導をしています。
また、各店舗にて優れた取り組みやルールがあれば、店長会議やエリアマネージャー会議で共有され、他店舗で運用されることもあります。
さらに、運用後のブラッシュアップも継続的に行われています。
役職者のみならず現場のスタッフからも改善提案があれば店長に提言し、会議で検討した上で、良いものは積極的に他ブランド・他店舗にて展開します。
飲食店を主軸事業とする弊社にとって、衛生管理は重要指標です。
衛生管理を担う現場のスタッフの声を随時取り入れながら、今後も改善し続けてまいります。