口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

日本フェンオール株式会社

SSP(防災関連) サーマル(温度制御関連) メディカル(医療関連) PWBA(開発・設計・生産受託関連)

東京都千代田区飯田橋一丁目5番10号

口コミ・質問を投稿する
  • 自社商品の魅力

    商品・サービス2025年4月15日  公開

    「業界オンリーワンの商品が多い」という口コミを見ました。貴社製品の魅力や強みを教えてください。

    実態はこうです

    日本フェンオール株式会社の採用担当です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。

    弊社は「熱の制御」をコア技術とし、防災製品をはじめ、半導体製造装置に使用される高温炉用センサーなどを製造しています。

    弊社製品の魅力・強みは、他社にはないオンリーワン製品であり、付加価値の高い製品であるところです。

    例えば、『防爆型煙感知器』は、日本で唯一、弊社でしか開発・販売していないオンリーワンの製品です。

    現在、市場にある防爆タイプの煙感知器は本質安全防爆のため、専用の感知器と受信機が必要となります。非絶縁バリア対応でなければA種のアースも不可欠です。

    しかし、弊社の『防爆型煙感知器』は通常の受信機を使用できますので、非防爆区画と防爆区画の混在が容易になります。中には、消防法で「弊社の防爆煙感知器の設置が義務化されている」という設備もあります。

    また、『高感度煙センサー』は、弊社だから実現できた、究極の高感度煙検知システムです。

    アドレスが設定された吸引式煙検知モジュールにより、いち早く発煙場所を特定することを可能としています。粒子状態の煙を検知することで電気火災を防止しています。

    『防爆型煙感知器』『高感度煙センサー』については、弊社HPにて詳しくご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひ以下も合わせてご確認くださいませ。

    ■耐圧防爆型煙感知器 – 日本フェンオール株式会社

    耐圧防爆型煙感知器 - 日本フェンオール株式会社

    業界唯一の「耐圧防爆型煙感知器」が防爆区画への「2種・3種 煙感知器」設置を容易にしました。 現在、市場にある

    ■超小型/高感度 煙センサ・温度センサ – 日本フェンオール株式会社

    超小型/高感度 煙センサ・温度センサ - 日本フェンオール株式会社

    Fシリーズとは? 高密度化する装置内の潜在リスクを最小限に抑えるFシリーズの特徴 万が一、装置に異常が発生する

    チームワークの強さも弊社の強みです。開発と営業、生産が連携し、お客さまの要望にスピーディーに対応しています。今後も社員が一丸となって、熱制御を用いた付加価値が高い製品開発に努めてまいります。

関連する口コミ・質問

商品・サービスの実態の一覧へもどる