従業員の健康面や体調面について
福利厚生について2022年3月30日 公開
介護の仕事は結構身体を使うイメージがあるのですが、従業員の健康面や体調面に配慮した制度、取り組んでいることはなにかありますでしょうか?
ご質問いただきありがとうございます。
弊社従業員の健康面や体調面に関する制度、福利厚生ついて説明してまいりますので、質問者様にとって有益となれば幸いです。
年1回の健康診断(夜勤従事者は年2回)や35歳以上の従業員対象の生活習慣病診断、インフルエンザ予防接種の費用負担といった制度を用意しております。
合わせて、外部機関と連携したメンタルヘルスカウンセリング無料専用ダイヤルの用意、弊社独自の制度としてエンゼル休暇(※1)、社内の研修制度の中で年1回のメンタルヘルス研修の受講を義務付けています。
まだまだ至らない点はあるかと思いますが、より従業員が心身ともに健康で働きやすい職場環境となるように引き続き努めてまいります。
※1…エンゼル休暇は、権利発生後2年を経過して時効により消滅した過去の年次有給休暇について下記に掲げる事由毎の上限日数に満たない場合は、過去に消滅した年次有給休暇の日数を上限として使用できる。
① 介護保険事業において配置義務のある業務に関する国家資格ならびに都道府県知事発行の資格の取得を目的として専門学校等に通学し、資格取得後に復職する意思を有する場合。(通学に必要とする日数)
② 不妊治療のため、休暇を要する場合(1回の治療あたり7日)
③ 妊娠に起因する定期健診等の通院のため、休暇を要する場合(10日)
④ 産科的疾病による入院または通院のため、休暇を要する場合(医師からの指示による日数)
⑤ 家族(配偶者および一親等に限る)の看取りの為、休暇を要する場合(10日)
⑥ その他前各項に準ずる理由で取締役会にて承認を得た場合(取締役会にて承認した日数)