
家賃補助について
福利厚生・手当2025年4月30日 公開

「家賃補助は不十分である」と言った趣旨の口コミを見ましたが、本当ですか?
ご質問いただきありがとうございます。
以前は入社してから4年目以降は、家賃補助が2,500円ずつ減額するというルールでした。
住宅手当は若手社員の生活支援を目的としており、昇給に伴い徐々に減額する、という考えがあったことが理由です。
しかし、減額ルールが実施される前に住宅手当の制度改定を行ったため、実際に減額を受けた社員はいません。
2023年度の大幅な制度改定によって、社員は社宅と住宅手当のどちらを利用するか選択できるようになりました。
・社宅:事業所の近辺に用意した住宅に、単身者が入社後10年まで居住できる
・住宅手当:賃貸または持ち家の世帯主に入社後20年まで支給
住宅手当は地域別で月額25,000円~最大60,000円を支給しており、社宅は月2万円で利用可能です。
弊社では、住宅手当のほかにも様々な福利厚生を用意しています。
福利厚生の詳細については、以下の記事をご覧ください。
福利厚生について 【公式】株式会社日本アムスコ - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
「一部の社員しか恩恵を受けられない福利厚生がある」というような投稿を見たのですが、福利厚生にはどのようなものがありますか…