
福利厚生について
福利厚生・手当2025年4月16日 公開

「特徴的な福利厚生はない」という口コミを見たのですが、実際はいかがですか。
ご質問をいただきありがとうございます。
当社は、経済産業省と日本健康会議が選出する健康経営優良法人(中小規模法人部門)や、女性活躍推進法に基づく厚生労働省の「えるぼし」最高位(3つ星)に認定されています。
健康経営などを実現するための福利厚生にも力を入れており、インフルエンザ予防接種費用などを会社が負担します。
また、国の制度に先駆けて育休明けの社員のテレワークや、1時間単位の有給休暇取得も推進し、柔軟な働き方ができるようサポートしています。
加えて、転勤者には転勤手当や社宅を用意しています。
昨年からは、物価高騰を背景とした手当も個別に支給してきました。
ただし、当社の社員は中途採用が9割に上る中、給与に関しては手当で補うのではなく、前職の年収を基本に決めています。
そのため、現在は物価高騰の手当を基本給に組み込み、より一層安定的な生活を送れるようにしました。
今後も物心両面から社員の生活基盤を支え、一人ひとりが安心して働ける環境を整えてまいります。