
経営陣と社員のコミュニケーションについて
職場環境2025年3月13日 公開

「経営陣は現場の状況を知って見直して欲しい」という口コミを見ました。上層部が現場を知るための取り組みはありますか?
貴重なご質問をいただきありがとうございます。
弊社では、経営陣が社員の意見を吸い上げ、業務改善に活かせるよう、年1回の役員面談を実施しています。
日々高い目標に向かって尽力いただいているからこそ、それぞれの現場で必ずボトルネックがあります。
それらを社員から直接聞き、一緒に改善、改良していきたいと考えております。
また部門長が店舗を巡回してアドバイスを行っており、部門長から役員へ現場の状況は常に報告しております。
そして「社員満足度向上委員会」の活動も、社員の声を取り入れるための取り組みです。
委員は役員を除く社員で構成され、役職や性別に偏りがないようにしています。
実際、社員満足度向上委員会の提言によって、毎年1つ以上の制度が追加されています。
今後も社員の声に耳を傾け、会社が一体となって、働きやすい会社づくりに努めてまいります。