
評価の透明性について
評価2025年3月14日 公開

「評価制度がどうなっているのか分からず、上の人の思いつきで決めているように感じる」という口コミを見ました。評価の仕組みや結果は社員に公開していないのでしょうか?
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。
弊社では、評価制度に基づいて人事評価を実施しており、評価者が思いつきで決めることはありません。
基本的には、評価基準や項目に沿って点数を付けていますが、店舗を取り巻く状況や外的要因なども踏まえながら、微調整を加えています。
評価制度の仕組みは、社内のイントラネットで公開しており、常に誰でも見られる状態です。
評価結果については、人事から店長に伝え、各店舗で社員へと説明しています。
しかし、社員へのフィードバック方法は店長に任せているため、不透明な状態です。
評価結果を聞いたか、上司と面談したかなどを確認するアンケートを年に1回実施していますが、フィードバック方法については改善の余地があると考えています。
評価制度に対する社員の理解度や納得感を向上できるよう、見直しを検討してまいります。