
研修内容について
研修・教育・フォロー体制2024年6月11日 公開

西日本と東日本で研修が異なるという口コミを見ましたが、実態はいかがですか?
実態はこうです
ご質問いただきありがとうございます。 ほけんの110番営業本部の草場です。
東日本と西日本で研修が異なるということはありません。
弊社では統一して研修を行っています。
ただし、交通費などの関係で、西日本の一部の社員は福岡本社で参加、遠方の社員はオンラインで参加するなど、参加方法が異なる場合はあります。
また、弊社の営業ラインは2つに分かれているため、別のラインではそのような実態が過去にあった可能性はあります。
弊社の営業ラインについては以下をご参照ください。
職種について 【公式】株式会社ほけんの110番 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア
営業職の中でも、職種により営業体系が異なるという口コミを見ましたが、実態はいかがですか?
今後も社員の皆さんにとって、より良い研修を企画・実施してまいります。