口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

ディーブイエックス株式会社

・医療用機器ならびに関連周辺機器の輸出入および製造販売業、修理業、リース業 ・医療用機器ならびに関連周辺機器の研究・開発 ・医療および医療用機器全般のコンサルティング業務ならびにサービスの内外提供 ・医療出版および市場調査を含む関連サービスの内外提供

東京都豊島区高田2-17-22 目白中野ビル5階

口コミ・質問を投稿する
  • 有給の取得について

    有給休暇2025年3月28日  公開

    営業の場合は有給が取りづらいという口コミを見たのですが、実際はどうなのでしょうか。どのくらい有給が取れるのか教えて下さい。

    実態はこうです

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社の有給休暇の平均取得日数は10.1日でございます。
    厚生労働省が発表する「医療・福祉」における社員の平均有給取得日数は年間10.7日ですので、ほぼ同水準となっています。
    厚生労働省:令和5年就労条件総合調査の概況https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/23/dl/gaikyou.pdf

    加えて、有給取得率向上のための取り組みとして、以下のような対応を実施しております
    ・システム上からの有給休暇の申請:申請の際に上司に直接言いづらいため、有給を申請できないという事態を防いでおります。
    ・取得状況の管理:有給取得状況を各部署ごとにモニタリングし、取得日数が低くなっている場合には上長への改善指導を行っております。

    また、弊社では法定上の有給休暇以外にも様々な「特別休暇」を用意しております。
    「リフレッシュ休暇」は法定上の有給休暇とは別に、有給休暇として付与しており、毎年5日間、好きなタイミングで取得可能な休暇です。
    また、特定の感染症に罹患した場合にも別途有給休暇を付与しており、5類感染症の場合は最大5日の付与を行っております。

    詳しくは以下のページををご覧ください。

    福利厚生について 【公式】ディーブイエックス株式会社 - 「kai」口コミ・評判へ回答するポータルメディア

    福利厚生が全くないという口コミを見たのですが、実際にどのような福利厚生が用意されているのでしょうか。

    今後も、社員がプライベートと仕事のバランスを無理なく保てる環境を整える、充実した生活と快適な職場環境を両立できる体制を整えてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる