口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社ディンプル

・人材派遣事業((派)27- 030090 ) ・人材紹介事業(27-ユ- 030096 ) ・業務委託事業(インフォメーション・店舗運営 等) ・教育研修事業

大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル22階

口コミ・質問を投稿する
  • 派遣スタッフのキャリア開発について

    キャリア支援2025年4月24日  公開

    「派遣先企業は役職の枠がかなり少ないので、キャリア開発は本社勤めでない限り難しい」との口コミを見ました。実際そうなのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社が取り扱う接客・接遇領域の派遣先企業においては、ショップで言うところの「店長」など、役職の枠が限られているため、派遣社員がキャリアアップの機会を得るのは決して簡単ではない現実がございます。

    しかしながら弊社では、派遣社員のキャリア開発を支援するために、以下の取り組みを実施しております。

    まず、弊社では派遣先企業への転籍支援を積極的に行っております。

    半年ごとに実施している「就業満足度アンケート」では、「今の派遣先で正社員を希望するか否か」、「今の派遣先とは別の派遣先で正社員を希望するか否か」など正社員化への意向を確認し、その結果に基づいてスタッフフォロー担当が派遣社員の正社員化に向けた対応を進めていきます。

    また、弊社独自の取り組みとして「転籍予定派遣」を推進しています。
    派遣先企業が派遣社員から自社の正社員へと雇用転換した実績の有無をヒアリングしておくことで、正社員化の意向が強い派遣社員には、正社員化実績がある派遣先企業を優先的にマッチングするよう努めております。

    これらの取り組みにより、派遣社員が社内外を問わずキャリアアップやキャリアチェンジを目指せる職場環境作りに努めております。

    さらに、キャリア開発を支援するための研修制度もございます。
    一般社団法人日本人材派遣協会(JASSA)のeラーニングシステムを活用しつつ、弊社オリジナルの「販売スキル認定制度」および「ホスピタリティ認定制度」を導入いたしております。

    未経験からスタートでも、百貨店で活躍する憧れや接客スキル向上といったご要望にお応えできる体制を整え、現場で「接客・販売のプロ」として確実にスキルアップいただける環境づくりを推進しております。

    弊社内での正社員登用や、派遣先企業への正社員転換はもちろんのこと、派遣社員が期間満了した場合において次の就業先が速やかに決まるよう、現場運営における重要指標の一つとして「リプレイス率」を定めております。

    このリプレイス率を毎月追いかけることで、契約満了となった派遣社員の新たな活躍の場を見つけることにも尽力しております。

    今後も働く皆さまと向き合いながら、それぞれのキャリアに寄り添ったサポートを実施し、「笑顔で誰かを幸せにできる人の活躍の場を広げる」という弊社ビジョンの実現に邁進してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる