
業務のフォロー体制について
研修・教育・フォロー体制2025年8月18日 公開

「相談、フォロー体制があまりない」という口コミを見ました。業界未経験なのですが、業務を進める上でどのようなフォロー体制があるか教えてください。
ご質問いただきありがとうございます。
現在、弊社では基本的にチーム体制で業務に取り組んでおりますので、お互いにフォローができ、メンバーに相談しやすい環境があります。
また、会社として業務フォローをするために以下の取り組みを行っています。
・人事部主催の業務研修
・技術管理部門主催の業務研修
・支店における勉強会
・自己申告制度
・定期的な1on1の実施
・業務マニュアルの制定
・業務サポートデスク、業務サポートチャット
業務マニュアルは、これまで人によって対応が異なっていた業務をケースごとにまとめ、業務の品質を均一化できるようにしました。
この業務マニュアルはいつでも閲覧可能で、業務上の疑問が生じた際にはすぐに確認できます。
また、社内ルールなどに関する相談窓口として業務サポートデスクを設置しています。
さらに、業務サポートデスクに寄せられた内容をもとに、社内ルールなどに関する相談に対応する業務サポートチャット(AIチャットボット)も利用可能です。
これらの取り組みを通じて、業界未経験の方でも自信を持って業務を進められるようサポートしています。
今後も引き続き、社員全体の成長や働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。