口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

CLINKS株式会社

ITアウトソーシング事業 システム開発事業 教育訓練事業

〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F

口コミ・質問を投稿する
  • 在宅勤務について

    テレワーク2024年12月20日  公開

    貴社は積極的にテレワークを推進していると聞きました。在宅勤務するにあたり作業環境を整備する必要があると思いますが、何か従業員へのサポートはありますか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    弊社はコロナ禍前の2016年にテレワークを働き方のスタンダードにするべく、プロジェクトを発足しました。
    その後、業務効率化を目的にテレワーク専門の部隊を作って事業化するなど、一貫して常駐社員含めテレワークを推奨してまいりました。

    これまで国や東京都に表彰されたり、さまざまな媒体で紹介され、取り組みが認められています。

    図らずも新型コロナウィルス感染拡大により、2020年以降はテレワークが世間一般でも注目されるようになりました。
    在宅勤務がスタンダードになるにつれ、在宅環境の構築に一定の負担が生じることとなり、社員からさまざまな補助の要望が挙がりました。

    そこで、2021年4月より、補助金制度を制定しました。
    在宅勤務に必要な家具(机、椅子)や機材(モニター、webカメラ、ヘッドセット)をはじめ、非常用持出袋・防災セットなどの購入を補助しています(各購入品に対して上限金額あり)。

    今後もテレワーク推進企業の先駆けを担う会社として、社員が在宅で働きやすい制度づくりを進めてまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる