
常駐先の決定について
異動・配属2024年1月24日 公開

常駐先はどのように決まっておりますでしょうか。
実態はこうです
ご質問をいただきありがとうございます。
常駐先を決定する際にはスキルや適性、通勤時間などを考慮しており、なかでも特に、本人の力量が大きく関わります。
そのため弊社では社員のスキルアップを積極的に支援しております。
入社時にはマナー研修とIT基礎研修、入社し配属になる前にIT技術研修と配属先に合わせた研修プログラムを受講できます。
多彩なテーマでの社内研修は定期的に開催しており、関心や目標に合わせて自由に参加できるなど、ノウハウの共有やスキルアップが積極的にできる環境を準備しております。
▽研修制度について
【文理不問】未経験からプロを育てるCLINKSの研修制度
CLINKSの研修は、あなたをプロのITエンジニアに育てるためのもの。入社後の本格研修でCCNA等の資格取得を徹底サポー…
なお、常駐先の希望は常にしていただける環境ですので、スキルアップのための研鑽と並行して、異動希望がある社員には適宜希望を出してほしいと考えております。