
離職率について
離職率2025年5月12日 公開

離職率が高いという口コミを見かけました。実態はいかがでしょうか。また、社員を定着させるための取り組みはあるのでしょうか?
実態はこうです
ご質問いただき、ありがとうございます。
直近3年間の離職率は以下の通りです。
2022年度:4.68%
2023年度:4.84%
2024年度:7.12%
2024年度は全体的な売り手市場の影響もありやや上昇したものの、例年は4%台を維持しています。
ただし、厚生労働省の発表によると令和5年の日本企業全体の平均離職率は15.4%(※)ですので特段高い水準ではありません。
退職理由については、他社の待遇との比較やキャリアチェンジ、家業を継ぐといった個別の事情が中心であり、特定の制度や環境に起因するものではないと考えています。
また、より働きやすい環境にするために、毎年社員のキャリアシートや無記名アンケートを実施し、個別の希望や事情をできるだけ把握するようにしています。
寄せられた声には可能な限り対応し、制度や環境の改善に活かしています。
今後も、社員一人ひとりの声を大切にしながら、働きやすい職場を目指してまいります。