口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

株式会社セレモニア

冠婚葬祭業及び福祉事業

神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-1-1

口コミ・質問を投稿する
  • 女性の活躍促進について

    女性の働き方2025年10月10日  公開

    「男女ともに評価は平等」という口コミを見たのですが、女性の管理職も多いのでしょうか。

    実態はこうです

    ご質問をいただきありがとうございます。

    当社では性別、年齢、社歴に関わらず、意欲と実力のある社員が正当に評価され、キャリアアップできる機会があります。

    実際に、当社の歴史において、女性がリーダーとして活躍してきた実績が数多くございます。
    特に冠婚部門や介護部門は、業務特性上女性の職員比率が高く、管理職も女性の登用が多い歴史があります。

    例えば、事業の要である葬祭施設の館長職を、全員女性が務めていた時期もありました。
    また、今期より新たに女性の取締役も登用されており、性別に関係なく評価や人材登用が行われております。

    現在、多くの女性社員が活躍してくれており、次世代のリーダー候補も着実に育っています。
    この素晴らしい流れをさらに加速させるため、私たちは、意欲ある社員が性別を問わず管理職を目指せるよう、研修やキャリア支援の機会を積極的に設けています。

    私たちの目標は、単に「男女平等」であるだけでなく、多様な個性を持つ全ての社員が、その能力を最大限に発揮し、リーダーとして輝ける組織であることです。
    今後も、真の能力主義に基づき、全ての社員に公平な機会を提供してまいります。

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる