
オフィス環境と働き方について
職場環境2025年8月22日 公開

オフィスが手狭だと感じるという口コミを拝見しました。特に、コロナ禍でのリモートワーク中心の体制から週数回の出社日が設けられ、ここ2年で急速に人員を増やしたことでキャパシティが不足しているとのこと。現在のオフィス状況と、今後のオフィス環境の改善や拡張計画について教えていただけますでしょうか?
- 回答者
- Japan CHRO 部門執行役員 幸松大喜
ご質問いただきありがとうございます。
弊社は従業員の生産性向上を重視しており、より生産性の上がるオフィス運用整備のため、昨年オフィスを移転しました。
CADDi 東京本社移転しました!!!!|tomomin
現在、出社とリモートワークのハイブリッドをベースとしつつも、メンバー間の円滑なコミュニケーションを促進するため、チームごとに出社推奨日を設けています(例えば、テクノロジー本部は毎週水曜日が出社推奨日)。
これにより、ストレスなく働ける環境を整えています。
弊社は、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」という壮大なミッションを掲げ、今後1年でグローバルで1,000名以上の会社規模を目指しています。
この目標達成のため、日本国内だけでなく海外においても優秀なエンジニアをはじめとする人材の採用を全力で強化しており、これに伴い、各拠点のオフィス環境のさらなる改善や拡張は不可欠と考えております。
今後も社員のポテンシャル解放の観点から、働く仲間が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに投資を続けてまいります。