口コミ・評判に対する企業の
公式見解が見られるメディア「kai」

キャディ株式会社

製造業に特化したデジタルプラットフォームを提供

東京都台東区浅草橋4-2-2 D'sVARIE浅草橋ビル

口コミ・質問を投稿する
  • ノルマについて

    ノルマ2025年3月31日  公開

    「とにかく難しい課題を渡される」という口コミがありました。ノルマはあるのでしょうか。

    実態はこうです
    回答者
    Japan CHRO 部門執行役員 幸松大喜
    東京大学を卒業後、マッキンゼーにて約4年間勤務。 26歳でマネージャーに昇進し、1万人を超える組織のIT戦略や組織改革などをリード。その後板金加工会社の現場に勤務し、町工場の実情を肌身で学ぶ。 2017年末にキャディ株式会社の3人目社員としてジョインし、2024年10月よりCHRO(最高人事責任者)に就任。

    ご質問いただきありがとうございます。

    弊社のValueの一つに「もっと大胆に」があり、その中に「桁外れな目標を立てよう。」という一文があります。
    製造業という世界最大の産業の変革に挑むのが弊社のミッションであり、その実現のために高い目標を掲げ、挑戦することは弊社のカルチャーの一つです。

    キャディ様1

    高い目標を掲げることは日常的にあるものの、外資系コンサルティング会社のように「Up or Out」の考え方でドライに判断するわけではなく、組織やチーム全体でお互いにサポートしあいながら熱量をもって働くことを重視している組織です。

    チームの結束力を高めるための制度の一例をご紹介します。

    <制度例>
    ・半期ごとの全社Kick Off、Party
    ・部活動補助(4人以上、一人あたり1,500円)
    ・オフサイトミーティング補助(5,000円/人、Q1回)
    ・チーム内交流 食事代補助(2,000円/人、月1回)
    ・チーム間交流 食事代補助(3,000円/人、月1回)

    キャディ様2

関連する口コミ・質問

職場環境の実態の一覧へもどる