
キャリア形成について
スキル・キャリアアップ2025年10月27日 公開

貴社では、若手社員が新しい業務やプロジェクトに挑戦できる機会はありますか?
株式会社ビック・ライズの管理本部です。貴重なご質問をいただきありがとうございます。
弊社では、入社年次にかかわらず、社員の意欲と成長段階に応じて新しい業務を任せる風土があります。
知識やスキルが足りていれば、本人の意欲次第で裁量の大きい業務を任せます。
例えば、基礎的な業務を習得した段階で、発注業務やイベントにおける商品の数量決定といった責任ある業務に携わることが可能です。
これは業界水準と比較してもかなり早くから任せていると考えており、年次を問わず責任ある業務を任せることで成長を促しています。
入社3年目でチーフへ昇格する人がいるなど、20代でリーダー職に就くケースも複数あります。
このように、若手であっても重要な役割を担うことができる仕組みが整っており、本人の成長と意思に応じてキャリアを積み上げられる環境です。
こうした実務経験を通じて、マネジメント力や意思決定力、チームワーク力が自然と培われていきます。
今後も若手が早期から実践的な経験を積み、多様なスキルを身につけられるよう支援を続けてまいります。
